簡単セルフケア  冷えに効くツボ

こんにちは

季節の変わり目で、何となくの不調 がある
という方、多いようですね。
病院 に行くほどでもないし、時間 もない...
そんな時、ツボ がいいらしいですよ。
名称未設定のデザイン (36).png
ツボ は 東洋医学の治療法 のひとつで、
体に 負担 をかけずに、
いつでも どこでも 気軽にできる 健康法。
女性は 特に 冷え がたまったら
ツボ を 刺激してみましょう♪


冷えは 手足が冷える というだけではなく、
様々な 体調不良 を
引き起こす原因に。
そこで 簡単にできる ツボ押し をご紹介♪

三焦兪 さんしょうゆ・・・背中のほぼ真ん中にあるツボ
肋骨 の 一番下 の 部分にある 背骨(第一腰椎)から
外側に指2本分 離れた場所にあるツボ。
腰に手をあて、親指で指圧 します。
押しにくい場合 は器具を使ったり、
誰かにマッサージしてもらってもOK!
血液の流れ をよくして冷えをやわらげ、
体の調子を 整えます。のぼせ にも効果があるツボです。

三陰交 さんいんこう...足の内側、くるぶしから
指3本分 位 上にあるツボ。足をつかむようにして、
親指 で深く押します。
冷え性のほか、婦人科系の症状
更年期の症状 に効果 のある ツボ としても知られています。
お湯に足をつけて マッサージしたり、
普段から三陰交のあたりを
あたためておくのも おすすめです。

また、温かいお湯 と 冷たい水 に
交互に 足をつける 温交代浴
冷え性 に効果 が あります。

バランスの取れた 食事や生活
温かい服装 を 心がけることは もちろん、
冷えに効果のある ツボ を刺激して、
肌寒い季節 を 元気に乗り切りましょう♪

※ご紹介している方法は、あくまで一般的なものであり
個々の体調に合わせて無理のないように行ってください

手洗いは、どこでする?

こんにちは

突然ですが
トイレの後は、どこで 手を洗っていますか?

洗面台?
トイレタンクの上 の 手洗い場?
名称未設定のデザイン (43).png
それにしても 手洗い付きのロータンク便器
これを考えた方 って どんな方なのでしょう。
きれい好きな方?
はたまた
最近は 小学生なども素晴らしい発明 を したりするので
もしかしたら 子どもかも!?
ですが、開発した方は
手洗い付き のロータンク便器を
完成させたとき
「これぞ世紀の大発明だ!」
と 大喜びしたかもしれません。
ですが!
これで 小さく肩をすくめて
手を洗っている自分 を 想像してみてください。
なぜか どことなく 悲しく さびしく見えませんか?(笑)

手を 洗っている時の
水 が 飛び散らないように
十分に 手を洗えませんし
石鹸 や 手洗い用ソープ で 洗えない。

とはいえ、まずは 手を洗いたいですよね。
トイレは「お手洗い」というくらいですから
用を足した後 すぐ手が洗えないと お話しになりません。

では、どこで 手を洗うのか、、、。

出来れば トイレの中 に してください。
小さな 手洗い受け を つけるだけでいいのです。
どこに どんな形の 手洗い器を つけるかは 自由です。
ただし、レイアウトと 寸法 は 最善の注意 を払っておかないと
後々、後悔します。
最近は 色々な手洗い器 があるのです。

壁掛けタイプ
オーバーカウンタータイプ
アンダーカウンタータイプ
ボウルタイプ
掃除のしやすさでいえばアンダーカウンタータイプですかね。

付ける場所 も 気をつけないといけません。
幅が広いトイレなら、トイレと平行 に。
奥行きのあるトイレなら トイレと向い合せ、
もしくはトイレと少しずらして 平行に。
家では 少し豪華 になるかもしれませんが
トイレに手洗い器だけではなく、
鏡や照明 を つければ
お化粧室 への昇格!
名称未設定のデザイン (47).png
トイレのレイアウト は デリケートなのです。
横幅 が 広すぎると
トイレットペーパーに 手が届かなかったり
トイレが狭すぎると
小回り や 掃除 が難しくなったり。

トイレの設計 は、
手を洗う方法 レイアウト
しっかり 考えなければならないのです。

気になる方は ぜひ勉強会で お話しましょう♪